勅を奉るに請に依れ

助からないと思っても助かっている

ニコニコ生放送はじまったな

西岡PがあんまりPushしまくるから生放送覗いてみたらハンゲで麻雀とかやっててそれが思ったより楽しかったというかすごく楽しかったですまる
1-2-0-0でしたまる
流石俺様、こんなときでも手堅く勝ちにいくぜフヒヒ


m


こんな感じ







あっさりメイン4人揃うのがニコ厨クオリティ(みゆきさんは観客席)
この局は貫録勝ちでしたまる

生放送主(生主)が実況しつつ打ってるのを聞いてる(見てる)だけでわりと楽しい。
雰囲気はいたって和やか。

参考コミュ(全然関係ない)



ちょうどやってた(ノンストップ?)のアイマス垂れ流し系

l


こちらは実況なし。







味気なく感じるけど、垂れ流し系ならトーシロの声はいらないかなとも思う。
随時主コメでコミュニケーションとれるしね。



雑感
超時間つぶしそれすなわち超廃人向け。
これで人が増えることはないと思うけど、既存のユーザーを繋ぎとめるには強烈な力を発揮すると思う。ニコニコをコミュニティの場として利用していく、という方向性をはっきり打ち出せた感じ。

同じような流れをネトゲで体験したけど、運営の方針としては間違っていないと思う。ニコニコをコミュニティの場として使うユーザーが増えれば、そういう人たちはまずニコニコを離れることはないだろうし、お金もどんどん落としていくはず。ネットを介したものであっても、一旦繋がったものは強固なもので、年単位で関係が続くと言っても過言ではない。大小さまざまなグループができれば、運営にとっては大事な金づるもといお客様になること間違いなし。

ただし、「生放送」という性質上、少なからずリアルの生活に影響を与えることは確か。それゆえ新規、ライトユーザーの取り込みはあまり期待できない。加えて、今はまだ流動的だけど、これが「○○日の生放送見ない奴とかなんなの?」「これ見逃したらついていけないだろ」というように、固定的・内輪的になっていくとかなり辛い。というよりなっていくだろう。断言してもいい。そうなったときに、櫛の歯が抜けていくように人が離れるのもまた必定であって、そうならないためにも、運営は何らかの手を次々打っていく必要がある。「生放送」は廃人向けで、一般向けのは別にコンテンツを流す方向にいくとは思うけど。

垂れ流し系雑談生放送が生き残れば、ライトユーザーも十分楽しめるようになるかもしれない。飽きがくるのかどうかはまだわからない。何にせよ、サーバーの拡張・強化がないと話にならないからどうだろうなぁ。今のチャンネル上限50はあんまり少ないわ。


繰り返しになるけど、一旦繋がったもの=強いコミュについてはメリットだらけでファイナルアンサー。アイマスMADの寿命も間違いなく伸びる。この調子で、あと2年くらい続いてくれれば私が喜ぶんだけどな。